中途採用 募集詳細
プラント工事スタッフ(工事・現場管理・プラント設備の製造を担当)
◆未経験歓迎/一生もののスキル/年休120日
製作に工事、管理まで。身に付く現場工事スキルは一生物。
◆どこでも食べていける技術を
当社ではプラント設備の製作から現場工事、現場管理までプラント設備工事のスキルを幅広く、かつ一貫して身につけることができます。というのも、化学工場や医薬品工場など、様々な施設を担当できるから。打ち合わせから現場調査、工事までトータルで関わるため、広くて深い技術がゼロから学べます。
◆設立25年以上ですがまだまだこれからの駆け出し企業
プラント設備のメンテナンスからスタートし、現在ではプラントエンジニアリング案件などの設計・施工・管理まで自社ワンストップで対応している当社。大手企業からも直接発注されるような信頼されている会社で、再来年で設立30年。大型案件を数多く手掛けており、業績も順調に伸びています。
◆未経験の方も安心できる環境
まずは、適性や能力、希望に合わせて、プラント設備の製作、現場工事のいずれかからスタート。ゆくゆくは現場管理もできるよう、ステップを踏みながら成長できます。仲間同士お互い叱咤激励し合える会社だからこそ、日々成長を実感できるのです。
どこでも通用するプラント設備工事
スキルを、当社で身につけませんか?
休日や福利厚生、ポジションなどを社員の声から整えています。若手に長く続けてもらえれば何よりです。要望があれば気軽に言ってください!
●仕事内容
現場工事スタッフ(工事・現場管理・プラント設備の製造を担当)
◆未経験歓迎/一生もののスキル/年休120日
プラント工事スタッフとして、適性・能力・希望に応じてプラント設備の製作、現場工事、現場管理のいずれかをお任せします。ゆくゆくは、すべてに関わることが可能です。
<プラント設備の製作・現場工事>
プラント設備とは、タンクや配管、機械などを組み合わせたものです。1つのプラント設備の完成までには長い期間ですと、2ヶ月以上かかるものもあります(1日で終わる場合も)。
▼プラント設備の製作
まずは、切断や機械加工、溶接作業等で、プラント設備を工場で製作していきます。
▼(資格)
溶接作業に必要な資格を取得するまでは、先輩の作業などを見ながら学びましょう。
▼CAD(図面作成ソフト)を用いた設計
慣れてきたら、設備の設計や製作図面の設計にも携われます。
<現場工事>
食品工場、化学工場、医薬品工場などのプラント設備で、製作したプラント設備の据付工事やそれを繋ぎ合わせる配管工事などを行ないます。
▼打ち合わせ・現地調査
お客様と施工方法や工程、納期について打ち合わせ。現地調査も行ないます。
▼見積もり作成
打ち合わせの後は見積もり作成。身につくまでは先輩がていねいに教えてくれます。
▼工事計画
プラント設備据付、配管工事など、各種工程の順番を決定。納期までの余裕をもって計画します。
▼資材の選定・手配
必要な材料や機器や計器、配管の材料、消耗品などを手配します。
▼工事
機器の取り付けのほか、配管の接続工事などを行ないます。
▼報告
工期は1日~1週間、2ヶ月など様々です。
<現場管理>
上記の経験を積んだ上で、現場管理もお任せします。現場の工程管理、協力会社の手配、会議への参加、作業日の調整、作業員の人員管理(協力会社含め、3~10名)、予算管理など、現場のマネジメントを総合的に担います。
●応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
◎以下いずれかに該当する方は歓迎します!
・現場工事の経験をお持ちの方(JIS溶接資格者、ボイラー溶接士、管工事施工管理技士、機械保全技能士等の有資格者は優遇)
・プラント設備の設計・製作経験をお持ちの方(プラント設計経験者は優遇)
●募集背景
プラント設備の設計・製作にはじまり、現場工事などの設計・施工・管理まで一貫して対応している当社。大手企業からも信頼をいただいている、設立25年以上のまだまだ駆け出しの会社です。化学工場や医薬品工場などの大型案件を数多く手掛けており、ここ2年間の業績も順調に伸びています。
嬉しい反面、依頼が増えたことにより社員一人ひとりの業務量も増加。今は協力会社に一部の業務を委ねることで依頼に対応していますが、内製化を進めたいと考えています。そこで今回、新たな仲間を募集することになりました。
●勤務地・交通
本社/大阪府堺市中区田園969-1
★転勤はありません。
★現場は関西一円が中心。
★年2~3回、1週間~2ヶ月ほど全国出張の可能性もあります。希望に合わせて調整可能です。
交通
泉北高速鉄道「深井駅」よりバスで「田園北口」バス停から徒歩1分
泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」よりバスで「田園北口」バス停から徒歩1分
★マイカー通勤も可能です。
●勤務時間
8:20~17:30(実働7.75時間)
★残業は基本、月20時間以内です。
●休日休暇
<年間休日120日>
■完全週休2日制(土日休)
■祝日
■有給休暇
■夏季休暇(お盆13~15日)
■年末年始休暇(12月30日~1月4日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
★社員の声をもとに、休日を増やしました!
社員の希望によって、元は月6日以下だった休日を月8日以上の完全週休2日制に。年間休日は120日以上となりました。急に休まなければならなくなった日も、相談してくれれば柔軟に対応します。
●福利厚生・待遇
■昇給 年1回(12月)
■賞与 年2回(4月・8月・12月)
■交通費支給(月1万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■
■年3回程度の親睦会あり(BBQや忘年会、納涼会、創立記念イベント等を行っています。)
■資格支援制度 ★業務に関する資格は、講習費・受験料・教材費などを、合格するまで負担!
└対象資格:JIS溶接資格者、ボイラー溶接士、1級・2級管工事施工管理技士、機械保全技能士 など
■U・Iターン支援あり ★入社に伴う転居の場合、引越し費用は全額会社負担!
■オフィス・工場内禁煙(工場外に、喫煙コーナーあり)
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■制服貸与
■社員旅行
★社員のために制度を整えています!
試験に合格するまで費用を負担する資格支援制度や、入社のための引越し費用を全額負担する制度など、社員の要望に応じて制度を整えています。あなたの意見ももちろん取り入れていくので、入社後は気軽に働き方を相談してください。